お客様の御着物

お客様の御着物で掲載許可いただきました御品をご紹介します。
画像をクリックすると拡大します。

訪問着単衣

友禅に刺繍の訪問着です。

華紋を散らした付下ですが手描き友禅に金加工と手刺繍を入れた上品な着物です。
今回はお手入れでお預かりしました。

訪問着

総手刺繍の訪問着です。

宝尽くしの柄で格調があります。
今回はお手入れでお預かりしました。

絽小紋単衣

駒絽の生地に桜の柄の小紋です。

かなり前にお誂えいただいた商品です。よく着用されてましてシミや上前のヤケがありましたがパールトーンがかかっていましたので丸洗いシミ抜きと地直しで綺麗になりました。

訪問着

雪輪に四季の草花の豪華な友禅訪問着です。

以前にお誂え頂いた商品で、今回はお手入れにお預かりしました。

大四つ身

大四つ身友禅の着物です。
保存状態も良い別誂えの四つ身です。七歳参りに身揚げ肩揚げをするのにお預かりしました。

絽鮫小紋単衣

絽縮緬に鮫小紋青海波の単衣です。
以前にお誂え頂いた商品で、今回はお手入れにお預かりしました。

黒留袖

鏡の柄に花と鶴の黒留袖です。
以前にお誂え頂いた商品で、今回はお手入れにお預かりしました。

付下単衣

地紋に彩色した上品な付下です。
丸洗いにお預かりしました。

訪問着

扇面に菊や松が描かれた訪問着です。
当店がお母様にお納めした訪問着で、少しシミが有りましたのでお嬢様用に洗い張りシミ抜き仕立て替えいたしました。
胴裏を新品にしてパールトーン加工をしています。。

暈し小紋 本郷太田子

太田子暈し小紋です。
当店がお母様にお納めした小紋で、全体の暈しが綺麗です。
お嬢様と寸法が合わないため、洗い張り仕立て替えいたしました。
胴裏を新品にしてパールトーン加工をしています。。

小紋

鬼シボちりめん地の小紋です。
当店がお母様にお納めした小紋で、黒地に蝶と花の柄が鮮やかに染められています。
お嬢様と寸法が合わないため、洗い張り仕立て替えいたしました。
胴裏を新品にして胴を継いで身丈を出しました。

臈纈染小紋

本臈纈染の鮮やかな小紋です。
当店がお母様にお納めした小紋です。
お嬢様と寸法が合わないため、洗い張り仕立て替えいたしました。
胴裏を新品にして胴を継いで身丈を出しました。

小紋

雲取り流水柄の品の良い小紋です。
お手入れにお預かりしました。

シルクウール単衣

シルクウールのお召です。
古い反物をお持ちでしたので単衣に仕立てました。
懐かしい市田のBudoブランドです。
光沢もあって着やすい着物になりました。

白大島紬

陣幕に楓柄の白大島紬です。
洗い張りして仕立て替えました。胴裏は新品にしています。
大島は洗うほどに風合いが良くなります。

染大島小紋

大島紬の白生地を小紋に染めたもので軽くて羽二重のような光沢があります。
衿のシミが取れませんので地衿と切り替えてパールトーン加工をしました。
菱形に四季の花を染めたおしゃれな小紋です。

塩沢絣

塩澤絣の袷です。塩澤のさらっとした感触は単衣に最適ですが、袷に仕立ててもお召着物のようで着心地はいいです。
お手入れにお預かりしました。

道行コート

古い織物の着物を洗い張りして道行きコートに仕立て変えました。肩裏は新しくしてパールトーン加工をしました。
袖巾が足りないので継いでいます。
織物のコートは今では珍しくて豪華な雰囲気があります。。

大島紬

泥染め亀甲柄の本大島紬です。
洗い張りして仕立て変えました。掛け衿は裏側を使いましてシミもなく風合いの良い着物で長くお召いただけます。

江戸小紋

縮緬地に細い縞柄を染めた万筋の江戸小紋です。
シミ抜きにお預かりしましたが衿のシミが取れないため地衿と切り替えました。丸洗いしてパールトーン加工をしました。

臈纈染小紋

色鮮やかなろうけつ染めの小紋です。生地は羽二重を使用しています。
30年以上前の品物ですが生地痛みや色あせ・シミもなく洗い張りして胴裏八掛を新品にして仕立て変えパールトーン加工をしました。
舞台に使われるということでひときわ引き立つ着物になりました。

道中着コート

無地紬の袷着物を洗い張りしてコートに仕立て変えました。
肩裏は新しくしてパールトーン加工をしました。
紬の風合いも良くどの着物にも合わせやすいコートです。

訪問着

縮緬の淡黄色に手刺繍で花束を配した訪問着です。
お手入れにお預かりしました。

訪問着

白藤の地色に扇面を手描き友禅で描いた上品な訪問着です。
お手入れにお預かりしました。

黒留袖

琳派の天井柄で豪華な黒留袖です。
友禅と金箔の見事なものです。
お手入れにお預かりしました。

訪問着

金の垣根に梅と菊を配した豪華な訪問着です。
お手入れにお預かりしました。

訪問着

流れるように四季の小花を配して上前に花籠を描いた可愛らしい訪問着です。
お手入れにお預かりしました。

訪問着

渋い浅葱色の地に友禅の訪問着です。
色紙に椿、牡丹、葡萄、紫陽花、石楠花など四季の花が描かれています。
お手入れにお預かりしました。

塩沢紬単衣

本塩沢の単衣です。
さらっとした風合いは単衣に最適です。
雪輪の柄を縦横で織りだしています。
お手入れにお預かりしました。

道中着コート単衣

レース織りの単衣コートです。
初夏から塵除けとして時期は長く着られます。
お手入れにお預かりしました。

訪問着

淡いクリーム地に藤の花を友禅で染め上げた上品な訪問着です。
今回は解き洗い張りをして単衣に仕立て変えのためお預かりしました。
パールトーン加工をしてましたので表裏地共にシミはありませんでした。

訪問着

お母様の着物を洗い張り仕立て変えをしてパールトーン加工しました。
濃紺地に白い薔薇が鮮やかな訪問着です。
今回はお手入れにお預かりしました。

訪問着

総手刺繍の訪問着です。紋意匠の生地に幾何学模様の刺繍が豪華な訪問着です
お手入れにお預かりしました。。

訪問着

地模様のある生地にぼかし染めの訪問着です。上前に金箔で源氏香を散らしています。
縫い紋入れとお手入れをいたしました。

黒留袖

オリエンタルでモダンな柄の黒留袖です。
丸洗いシミ抜きにお預かりしました。

訪問着

鼓と南天柄の訪問着です。地色はぼかしになっていて華やかです。
袖丈を短くするのと裄を長くするのに柄合わせの都合で袖を仕立てかえました。

訪問着

垣根に橘と紅白梅柄の訪問着です。
お母様の訪問着を娘様用に丸洗いシミ抜きをしました。

訪問着

辻が花絞り訪問着です。柔らかな地色に辻が花の絞りが入った
お洒落で格調の高い訪問着です。
丸洗いシミ抜きをしてパールトーン加工をしました。

江戸小紋

柄鮫小紋の型を組み合わせて染めあげたお洒落な逸品です。
今回は丸洗いにお預かりしました。

道行きコート

お母様の羽織を洗い張りして仕立てかえました。
40年ほど前のお召の生地です。肩裏を新品にしてパールトーン加工しています。アンティークなコートに仕上がりました。。

訪問着 福田喜重(喜三郎)

お母様の御着物を洗い張りして仕立てかえました。
パールトーン加工してありましたので胴裏も使用できました。
シミなどもなく上品に仕上がりました。

訪問着

以前に誂えた着物が派手になりましたので上前や肩、袖の赤い花に金加工をして地味にしました。
シミなどもなく上品に仕上がりました。

訪問着

お母様の着物を洗い張りして仕立て替えました。胴裏は新しくしてパールトーン加工をしています。
光悦垣に草花を散らした友禅訪問着です。
今回はお手入れにお預かりしました。

生紬小紋

生紬の白生地に唐草模様を染めた着物です。
生紬染小紋は柔らかく光沢もあり普段着からパーティーやお茶会など巾広くお召いただけます。
お手入れにお預かりしました。

大島紬

単色の大島紬です。
お母様の着物を洗い張りして仕立て替えました。胴裏は新品にしてパールトーン加工しています。
洗い張りで風合いも良くなりました。牡丹の柄が素敵な着物です。

大島紬

薄茶単色の大島紬です。
幾何学模様の粋な着物です。丸洗いにお預かりしました。

大島紬

泥藍の大島紬です。
全体の草花柄がお洒落です。丸洗いにお預かりしました。

訪問着

草花柄の優しい友禅訪問着です。
お母様の着物を洗い張りして仕立て替えました。胴裏は新品にしてパールトーン加工しました。
年令に関係なく活用範囲の広い着物です。

訪問着

縮緬に友禅で吉祥紋や花柄を流れるように描いた訪問着です。
丸洗いシミ抜きでお預かりしました。。

小紋

紋意匠の生地を縦に暈した小紋です。
仕立て上がるとモダンな着物になります。

大島紬

九マルキ泥染めの大島紬です。
お母様の着物を洗い張りして仕立て替えました。
紬は水を通すほど風合いが良くなります。

小紋

鬼しぼ縮緬の地色に叩き染の入った小紋です。
丸洗いシミ抜きと掛衿の切り替えをしましてパールトーン加工をしました。
無地代わりになるお洒落な小紋です。

訪問着 本郷太田子

虹染めの大家です。
独特の暈し染めと地色に臈纈叩きの入った逸品です。
シミ抜きとお手入れ、ほつれ直しにお預かりいたしました。。

男児熨斗目

息子様の着用されたものをお孫様用に丸洗いしみ抜きしました。
取れないシミには柄足しと金加工をしています。

訪問着

山水画のような風景の描かれた訪問着です。
丸洗いシミ抜きいたしました。

訪問着単衣

紋意匠に手描き友禅と刺繍で仕上げた涼し気な訪問着です。
お手入れにお預かりしました。

小紋単衣

縮緬に唐草柄の粋な小紋です。
関東好みの洒落た柄です。最近はこうした趣味性の高いものはあまり見当たらなくなりました。
丸洗いシミ抜きをしてパールトーン加工をいたしました。

大島紬

お母様のお着物を洗い張りして仕立て替えました。
身丈が足りませんので胴で継ぎました。胴裏は新品にしてパールトーン加工をしています。
紫の地色に葉の柄の大島紬です。。

小紋

濃い焦げ茶の地色に飛び柄の格調高い小紋です。
お茶席や街着など幅広くお召いただけます。
お手入れにお預かりしました。

絵羽コート 福田喜重(喜三郎)

お母様のコートを洗い張りして仕立て替えました。肩裏は新しくしてパールトーン加工をしています。
独特の暈しと金箔の上品な道行きコートです。

生紬藍染訪問着

生紬の生地に本藍染の訪問着です。絞り染めで柄を出した高級感のあるお洒落な着物です。
裄直しとお手入れにお預かりしました。

十日町紬

お母様の着物を洗い張りして仕立て替えました。。胴裏と八掛は新しくしてパールトーン加工しています。
単色のぶどう柄でおしゃれな紬です。洗い張りで風合いも良くなって着やすい紬です。

結城紬単衣

本絣の結城紬です。以前に洗い張りして単衣仕立てパールトーン加工しています。
今回はほつれのお直しにお預かりしました。
写真ではわかりにくいですが、揚羽蝶の柄です。

大島紬

藍泥染めの大島紬です。
お祖母様が反物のままで保管されていたものをお仕立てパールトーン加工いたしました。
今の渋い色使いとは違って華やかでモダンな柄です

黒留袖

総手刺繍の黒留袖です。
扇面の金駒留刺繍に吉祥紋・宝尽くしを散りばめた柄は気品があり豪華です。
お手入れにお預かりしました。

訪問着

白地に濡れ描きで牡丹を描いた訪問着です。
お母様の着物を解きのしして仕立てかえました。パールトーン加工をしてましたので地色の変色もほとんど無くそのまま仕立てできました。
墨絵のような濃淡で描かれています。

訪問着

御所車や雪輪など吉祥文様に裾暈しの品の良い訪問着です。
丸洗いシミ抜きをしてパールトーンをしています。
今回はお手入れにお預かりしました。

小紋

お母様の着物を洗い張りして仕立て替えしました。胴裏は新しくしてパールトーン加工をしています。
小さな花柄を雲取りで囲んだ品の良い小紋です。

江戸小紋単衣

小花の江戸小紋で裏は鮫模様の両面染になっています。
丸洗いをしてパールトーン加工をしました。

色留袖 田畑喜八

色留袖五つ紋付きに色比翼が付いています。30年以上前にお買い上げ頂いたものです。
特徴ある菊の唐草、糸目友禅は見事なものです。
お手入れにお預かりしました。

訪問着

丸洗いシミ抜きをしまして胡粉を塗り直しました。地色に少し残ったシミには柄を足しましてパールトーン加工をしました。
蘭の柄の上品な訪問着です。

訪問着

丸洗いしみ抜きしてパールトーン加工しています。今回はお手入れにお預かりしました。
節のある紬のような生地に金加工されたモダンな訪問着です。

訪問着

叔母様の着物を洗い張りして仕立てかえました。胴裏は新しくしてパールトーン加工しています。今回はお手入れにお預かりしました。
地紋のある生地に暈しで抽象的に描かれた付下は披露宴やパーティーなど気軽にお召いただけます。

黒留袖

扇面に吉祥模様、波、縁起の良い草花を染め上げた友禅の格調ある黒留袖です。
丸洗い・シミ抜きとカビ取りをしてパールトーン加工にお預かりしました。

訪問着

叔母様の着物を洗い張りして仕立てかえました。胴裏は新しくしてパールトーン加工しています。
昔の着物は地紋のある生地に染められたものが多く豪華です。
雲取りに四季の花が染められた格調のある訪問着です。

白大島紬

お母様の着物を洗い張りして仕立てかえました。胴裏は新しくしてパールトーン加工しています。
本絣の白大島は華やかで重厚な雰囲気があります。
街着やパーティーなどの御呼ばれに着用機会は多いです。

塩沢絣単衣

叔母様の着物を洗い張りして仕立てかえました。本絣で華文柄を織りだした本塩沢です。
さらっとした塩沢絣の風合いは単衣の着物に最適です。
パールトーン加工もしてますので単衣の時期に気軽に着用できますす。

十日町紬単衣

お母様の着物を洗い張りして仕立てかえました。蘭の柄のお洒落な紬です。
十日町紬はどこの呉服店でも多く販売されてきました。お洒落で着やすくて街着にはいい着物です。
パールトーン加工もしましたのでこれから着用機会は多いと思います。

着物のことなら松葉屋へ

浴衣

特別奉仕品の一例

営業時間・休日

営業時間:
AM9:00~PM7:00
休日: 毎週 水曜日

※休日も着付けはしますのでご予約下さい。
大分県中津市一ツ松50-8
TEL:0979-24-0117

お問い合わせ
※地図はこちら